ダイエット

もはや恒例のダイエットスイッチON!2021年夏は一周回って筋トレ&カロリーコントロール

コロナ禍でyoutubeのコンテンツが増え続けてることもあって、ダイエット情報増えてますよね~。

私のブログでは、「モレノ」や「脂肪燃焼スープ」「ケトジェニック」など食事コントロールで痩せるレポートを掲載していて、やっぱり食事コントロールをOFFにするとすぐ太るんですよ。w

酒、ラーメン、酒、パスタ、酒、かつ丼・・・みたいな生活をしていたら今年も無事リバウンドしたので頑張って体型を戻したいと思います。

今回はすでにダイエットをスタートしていて、ピーク体重65㎏から63.9㎏の状態で記事を書いています。

このレポートを最後にスリムキープしたいな~。食べちゃうから無理かな~。

2021年夏、やっているダイエットはこれ

シンプルに「ジム&お家で筋トレ」と「カロリーコントロール」です。

Youtube色々見て、一番腑に落ちたのが↑だったから。もう特定のメニューだけとかながら運動とかじゃ頑張れない。考えるのがめんどくさいし、普段はダラダラしてたいから!

カロリーコントロールでやってること

とはいえ、今までうまくいったことは上手に取り入れます。

できるだけルールは少なく、面倒と感じないようにしました。

  1. お水を沢山飲む。目標は2リットル ※絶対頑張る
  2. お酒を減らす。目標は週1回以内 ※ジムの効果が減るからタイミング意識
  3. 生野菜、豆、卵、発酵食品、鶏むね、魚は積極的に食べる ※気が向いたら
  4. 果物、お肉は摂る日を偏らせる ※覚えてたら
  5. 我慢できるときは炭水化物をとらない ※本当に食べたいか自問することで回数減

 

これくらい。絶対ルールはお水を沢山飲むだけという激甘ルールw

頑張りすぎて意識高いスイッチ入れても、3か月くらいが限界でどうせリバウンドするからね。

トレーニングでやっていること

ジム行ってるのに家でやるのもったいなくない?って前は思ってました。

筋トレの習慣ついたら家で良くない?とも思ってました。

でも、この考えで運動100か0の極端状態になっていることに気が付いたので今のルールはこちら。

  1. 週に1回はジムに行く、ジム行ったらお酒飲まない ※頑張るルール
  2. ジムに行かない日はお家で1アクションする ※プランクだけとかでもOK
  3. 体重より体脂肪と筋肉量をチェック ※よっぽど食事を意識しないと体重は落ちない。サイズは結構落ちる

こんな感じで、質より継続で途切れさせないようにしてます。

今回の目標設定

期間 6月1日~8月31日の3か月

体重 65㎏ → 59㎏ -6㎏

体脂肪 30% → 25% -5%

私、BLACKPINKのROSEちゃんが好きなんですけど、彼女は167㎝(なんと一緒!)で46㎏らしいんです。ROSEちゃんはパフォーマーだし若いから目標にはできないけど、最終的には56㎏をキープできるようになりたいな~と思ってます。

それは長期目標として、この夏の目標は59㎏、25%。

筋トレしながらこの数字になると、ユニクロのLサイズに余裕がでてくるんですね。そしたらMサイズ買うじゃないですか。そうするとちょっとパツってくるのでそこから56㎏目指す、というイメージ。体脂肪は23%くらいになるのかな。こうなったら私の身長(167㎝)だとかなりスレンダーな印象になると思います。

2021年の大みそかは是非この目標を達成して、自分で自分をほめたいと思います。w

ABOUT ME
なつ

1983年生まれのアラフォーです。

海外ドラマとネット通販が大好きな引きこもり系なので、ブログで収入が作れるのか模索中。

オタク的に詳しい分野はないので、実体験から需要のありそうな情報を雑記ブログとしてまとめてます。