1位 高たんぱく低カロリーな宅配フードでボディメイク「マッスルデリ 」
→どれも美味しそうすぎて普通に頼みたい
2位 60日間の食事指導で最大14㎏減を無理せず目指す「Finc家庭教師」
→愛用アプリなので信頼度◎。トライアル価格ならジムに通うと思って払える絶妙プライス
3位 月額制オンラインヨガ「自宅でできるフィットネスサービス SOELU(ソエル) 」
→インストラクターみんな美人だしサイトもおしゃれで気になる、やりたい。
7日間脂肪燃焼スープダイエットって、テレワーク中にピッタリのダイエットですよね。
前回の記事でも書いた通り、モレノ式ダイエットでせっかく約6㎏のダイエットに成功した私ですが、2週間で3㎏太りこのままではリバウンドまっしぐら・・・。
ということで、ここで短期ダイエットを差し込んでもうひと痩せしたいと思います。
ダイエット プロフィール
ダイエットを行う私の身長と体重はこちら↓
- 年齢:34歳
- 身長:167㎝
- スタート体重:57.9㎏
- 目標体重:52㎏
- ダイエット種類:7日間脂肪燃焼スープダイエット
7日間 脂肪燃焼スープダイエットとは
短期の食事制限ダイエットとしては、超有名なダイエット方法ですね。
医師が監修していて、栄養バランスがよくて尚且つ脂肪燃焼効率が高いレシピの具沢山スープを7日間食べ続けます。
元々は毒出し脂肪燃焼スープという名前で岡本羽加先生が考案したものらしいです。
何故痩せるのか、細かいルールは何か?というのは栄養管理士さんのブログで細かく紹介されているのでチェックしてみてください。
脂肪燃焼スープ 基本のレシピ
【脂肪燃焼スープの基本具材】
- 玉ねぎ
- セロリ
- キャベツ
- ホールトマト
- ピーマン
+7日間のスケジュールに合わせたフルーツやお肉
私は、ここにモレノ式で効果の高さを感じた発酵食品を加えたいと思います。
脂肪燃焼スープ ベースづくり
スープづくりと言っても、切って煮るだけ!
一応レシピの分量は決まっていますが、私はセロリ多めが好きなので下記の分量で煮込みました。
【材料】
- キャベツ・・・二分の一
- 玉ねぎ小サイズ・・・4個
- ピーマン・・・3個
- セロリ・・・2本
- ホールトマト缶(生のトマトはNG)
【レシピ 作り方のポイント】
①すべての野菜をお好みのサイズにカット
セロリはピーラーで筋をむいて、葉っぱまで丸ごと使いました。
②お鍋で煮込む
ぎゅうぎゅうに詰め込んでも収まらないので、煮込んでカサを減らしては追加する方式で調理しました。
※私はストウブで煮込んで野菜の水分だけでスープにしました。余談ですけど、ストウブはお野菜を美味しく食べれるのでダイエッターさんにはおすすめのお鍋です♡
デルモンテのホールトマト缶をまるごと投入。原材料がシンプルで安心です。
③入れていい調味料は、塩とコンソメだけ。私は和風ダシで味を整えました。
食べるときは味チェンで、カレーパウダーや唐辛子などを使用してOK!
追加OKな材料は諸説あるけど、にんにく、生姜、きのこ等はダイエット効果を高めるのでOKということになっている記事が多いですね。
お野菜たちはクタクタに仕上がりました。お水は足していませんが、ホールトマトと野菜の水分でスープっぽくなっています。
スープはタッパーに入れて冷蔵庫で保存します。

脂肪燃焼スープダイエットスタート
始める前の注意点は24時間以内にお酒を飲んでいないこと。
もちろん、7日間のスープダイエット中もアルコールNGなので予定がない期間で実施しましょう。
さらに、冷蔵庫の中身もチェック。お肉やお魚、ヨーグルト、納豆など賞味期限が切れそうなものはないですか?
7日間は食べれるものが制限されるので、NG食材は事前に食べておくと安心です。
脂肪燃焼スープダイエット1日目 スープと果物の日
- 水分はお水のみ、沢山飲む
- 果物はOKだけど、バナナはNG
体重測定
朝 57.9㎏
夜 58.6kg
朝食
メニュー
- 脂肪燃焼スープ(昆布茶とキムチで味付け)
- りんご 4分の1個
- お水
昆布茶はうま味調味料としても有名ですよね。キムチはモレノ式で大活躍だったので投入!
昼食
メニュー
- 脂肪燃焼スープ(創味シャンタンと花椒とシナモンで味付け)
- りんご 4分の1個
- お水
野菜のうまみと中華な味付けが美味しい♡これはリピ決定!
夕食
メニュー
- 脂肪燃焼スープ(味噌と七味唐辛子)
具沢山味噌汁という感じで懐かしい味わいです。一応脂肪燃焼スープで豆はNGなんですが、発酵食品ということでお味噌を取り入れました。
1日目のメモ
脂肪燃焼スープの辛いところは味に飽きること、というのを複数拝見したので初日からガンガン味チェンしてみました。
おかげで3食とも美味しくたっぷり食べられて幸先の良い初日です。明日の体重測定が楽しみ!
脂肪燃焼スープダイエット2日目 スープと野菜とベイクドポテトの日
体重測定
朝 57.7㎏(初日から200g減)
夜 58.4kg(初日から200g減)
スープ以外の野菜はOKでも油がNGなので、炒め物やドレッシングサラダは食べれません。
朝食
メニュー
- 脂肪燃焼スープ(創味シャンタン、しょうゆ)
- 水菜とパプリカのキムチ和え
水菜とパプリカは生野菜です。普段ならドレッシングをかけてサラダにしますが、キムチとごまで和えて食べました。
スープは中華そば風の味を目指しましたが色々足りず(笑)
添加物はあまり使わないほうが良いので、少量ずつ入れました。
昼食
メニュー
- 脂肪燃焼スープ(味噌、豆板醤)
ここで前日作ったスープを使い切りました。5食分ですが、どんぶりサイズで食べているのでペースが速いのかな・・・?
ちなみに、脂肪燃焼スープのベースカロリーは、こんな感じ。
脂肪燃焼スープ 1回の調理分カロリー
キャベツ 中半玉 120kcal
セロリ 2本 30kcal
玉ねぎ 小4個 190kcal
ピーマン 3個 18kcal
ホールトマト缶 180kcal
合計 538kcal
私は5回で食べきったので、平均すると1杯107.6kcalです。
ここに、味噌や中華スープが毎回加わっているので、多く見積もっても1回当たりのカロリーは150kcalほどでしょうか。
少なすぎて不安になります。笑
一応、果物やその他野菜は多めに食べるようにしていますがやっぱりファスティング要素が強いダイエットなのでお休みの日に1日目を持ってくることを強くおすすめします。
(私は土日休みなので、予定のない土曜にスタート。日曜日は弱めの眩暈を感じました・・・汗)
夕食
2回目の脂肪燃焼スープ作りは、お野菜の分量を少し変更してセロリを1本にしました。
それ以外は同量です。
夕食前にブラックコーヒーを1杯飲みました。
メニュー
- 脂肪燃焼スープ(SBカレー粉)
- 大根ときのことほうれん草の煮びたし
カレー粉の分量を間違えたのか激辛(でもうまみはない)になり箸が進まない状態に。なんとか完食するもカレー粉の使い方は工夫が必要かも。
優しい味の煮びたしがいい感じに食欲を抑えてくれました。
2日目のメモ
砂糖や油は調理に厳禁なので、スープ以外のお野菜は調理に注意しました。塩もできるだけ使わず、出汁フル活用!
体重は前日から200g減ということでスロースタートです。気持~ち顔がスッキリしてきた?
脂肪燃焼スープダイエット3日目 スープと果物と野菜の日
体重測定
朝 57.2㎏(初日から700g減)
夜 58.4㎏(初日から200g減)
中々体重がガツンと落ちない・・・。朝と夜でいってこい状態です。
朝食
メニュー
- 脂肪燃焼スープ(味噌とキムチ)
- 大根ときのことほうれん草の煮びたし(昨日の残り)
- スイカ
味噌キムチ味で無難に美味しく頂きました。野菜+果物になり、ボリュームも内容も満足感UP!今のところ余裕です♪
昼食
メニュー
- 脂肪燃焼スープ(花椒とごま)
- 大根ときのことほうれん草の煮びたし(昨日の残り)
- りんご
やっぱり花椒がですね、すごく合うんですよ。脂肪燃焼スープに。シャンタンいらないかも。
女子が大好きな火鍋の味に近づく感じです。本当はラム肉入れたいけどそれはNGなので花椒と五香で薬膳スープ風に食べるのおすすめです。
夕食
メニュー
- 脂肪燃焼スープ(カレー粉、昆布茶、創味シャンタン)+ほうれん草
- にんじんスティック(味噌、ゆず故障、ゆず塩)
3日目のメモ
なんとなく便の出方が変わったかも?宿便まで行かないけど、余分なものが出て行っている感覚です。
体重に大きな変化はないけど、胸とお腹は確実に痩せてきています。脚も全体的にパンツが緩くなってるのを実感♡
脂肪燃焼スープダイエット4日目 スープとバナナ3本とスキムミルクの日
体重測定
朝 57.3㎏(初日から600g減)
夜 57.6kg(初日から1kg減)
朝と夜の体重差が激減!
スキムミルクの代用
パン作りで使うことが多いスキムミルクですが、わざわざ購入するのも面倒です。
調べたところ、スキムミルクの代用は普通の牛乳でOKだそうです。
朝食
メニュー
- 脂肪燃焼スープ(味噌、ごま)
会社に出社後、スキムミルク代わりの牛乳をコーヒーに入れてカフェラテ(ノンシュガー)にしました。バナナ1本目もここで。
昼食
メニュー
- 脂肪燃焼スープ(創味シャンタン、花椒、ごま)
- バナナ 1本
- カフェラテ
何気に、バナナが重たくてキツイ・・・。
夕食
メニュー
- 脂肪燃焼スープ(カレーパウダー)
3本目のバナナは3時のおやつで食べました。
4日目のメモ
バナナの投入で腹持ちがよくなるかと思ったけど、意外と空腹感はすぐに出ました。
病院食でも使われるし、バナナは消化がしやすいのかもしれません。
ダイエット開始から3回目のスープづくりを夜に行いました。
脂肪燃焼スープダイエット5日目 スープとトマトと肉の日
- 豚肉、皮なしの鶏肉、煮魚、牛肉を350g~700g食べて良い。
- トマトは6コまで食べて良い。
体重測定
朝 56.7㎏(初日から1.2kg減)
夜 58.3㎏(初日から300g減)
朝は激減したけど夜は跳ね上がった!やっぱり肉のせい??
朝食
OK食材は積極的に摂ります!
メニュー
- 脂肪燃焼スープ(豚肉80g、味噌)
- トマト中 2個
- 鶏むね肉 60g
昼食
メニュー
- 脂肪燃焼スープ(豚肉80g、創味シャンタン、花椒)
- トマト中 2個(キムチ和え)
夕食
メニュー
- 脂肪燃焼スープ(花椒)
- トマト中 1個
- 鶏もも肉(皮なし) 230g
5日目のメモ
お肉は油を使わずに、スープと一緒に茹でるか、魚焼きグリルで油を落として食しました。
トマトは上限以内の5個をこちらもドレッシングなしで。食材が増えて食事制限感がなくなってきたけど、お肉を食べるとお米が欲しくなっちゃう。笑
脂肪燃焼スープダイエット6日目 スープと牛肉と野菜の日
- 牛肉は食べ放題!
- スープは最低1杯食べること
- いも類を除く野菜OK
体重測定
朝 57.1㎏(初日から800g減)
夜 57.5kg(初日から800g減)
朝食
メニュー
- 脂肪燃焼スープ 少な目(味噌)
- パワーサラダ(ほうれん草、レタス、にんじん、牛肉130g、キムチ、塩)
牛肉食べ放題ということで朝から冷シャブにしてサラダにONしました。お腹いっぱい~
昼食
メニュー
- 脂肪燃焼スープ(花椒、創味シャンタン)
- 牛ステーキ(塩コショウ、醤油) 150g
- ほうれん草(つけあわせ)
夕食
メニュー
- レタス(塩)
6日目のメモ
お肉をもりもり食べるようになってお腹が出てくるように。やはり腸が軽くなっただけで脂肪はなくなってないのね…。
夜はあまりお腹が空かず、レタスのみで終了。
脂肪燃焼スープダイエット7日目 玄米と野菜とフルーツジュースの日
- 脂肪燃焼スープを最低1杯飲む
体重測定
朝 57.3㎏(初日から600g減)
夜 58.0㎏(初日から300g減)
朝食
メニュー
- カレーライス(脂肪燃焼スープ+カレー粉+玄米)
玄米増えたけどお肉が食べられない最終日はカレーで一皿料理にしちゃいました。
昼食
メニュー
- カレーライス(脂肪燃焼スープ+カレー粉+玄米)
お昼も同じく・・・。
夕食
メニュー
- 脂肪燃焼スープ(カレー粉)
- オレンジ2個
7日目のメモ
朝から体重が戻ってきていて、「食べる量を増やしたら太るんだな」というのが顕著に出ました。
こりゃ、リバウンドも早そう・・・。
脂肪燃焼スープダイエットを7日間やった感想
ドレッシングかけたサラダ食べたい・・・。
これが1番の感想です。笑
実感できた効果
7日間を通して最大で1.2㎏の減量は、内容の割に物足りないのが正直なところ。最終日に関しては600g減の着地ということで、もはや誤差の範囲です。笑
ただ、人は7000kcalの削減で1㎏痩せるそうなので数字的には合うんですよね。
(普段は1日1500kcalくらいで、ダイエット中は平均700kcalに抑えられていたから私の場合、通常よりー5,600kcalの1週間でした。その割に痩せたということ?)
食事制限をしっかり行ってこの結果ではガッカリですね。
脂肪燃焼スープダイエットのデメリット
- 好きなものが食べられない7日間
- 野菜を沢山使うので食費が嵩む
- 噂ほど痩せない(個人差でしょう)
- 飲み会が多い人は絶対達成できない
食事制限系ダイエットなので、とにかく食べたい欲求だけ我慢すればそんなにつらいことはないかな?
食材に苦手なものがあったら地獄ですけどね。
私は、途中で無性にチョコレートとラーメンが食べたくなりました。
脂肪燃焼スープダイエットのメリット
- 普段から料理をする人ならアレンジも楽だし時短だしストレスフリー♪
- たったの7日間なので気軽にできる
- 食生活の見直しに繋がる
モレノ式もそうですが、沢山の野菜を中心にした食事制限というのは辛いのは最初の数日だけです。
お菓子やアルコール、麺類やパンの誘惑というのは衝動的なものなので意外と乗り越えられます。
我慢し続けていると、今まで無意識に余計なものを食べていたなと実感するので長い目でみれば健康改善にもつながりますよ。
脂肪燃焼スープダイエットが合う人合わない人
脂肪燃焼スープダイエットが合う人
- 便秘気味でお腹が張っている→確実に解消されます
- 食事量が多く、年々太っていってる→確実に体重落ちます
- 自炊している→毎日の料理は楽になります
- 運動習慣がある→効率よく痩せます
脂肪燃焼スープダイエットが合わない人
- 普段から食事に気を付けている人→体重はあまり変化ないかも
- 野菜が嫌い→辛くて続かないと思います
- 運動を全くしない→変化を感じにくいかも
- 料理が苦手→野菜を切って煮込むだけだけど、習慣がないと面倒に感じると思います
脂肪燃焼スープダイエットをやろうか迷っている人へ
結論、本気でがっつり痩せたい、という方にはおすすめしません。
7日間では限界がありますし、普通の食生活に戻したら間違いなくリバウンドします。
体重も見た目も痩せて、健康にきれいになりたいという方には間違いなくモレノ式ダイエットを強くおすすめします!
17日間×4サイクルなので68日間とちょっと長いダイエットですが、真面目にやれば確実に痩せますし、終わった後も痩せやすい体質に変わりますよ!
モレノ式ダイエットの体験記は過去記事をご覧ください。
- モレノ式17日間ダイエット実践 エピソード0
- モレノ式17日間ダイエット実践 促進期編 1/17日目
- モレノ式17日間ダイエット実践 促進期編 2/17日目
- モレノ式17日間ダイエット実践 促進期編 3/17日目
- モレノ式17日間ダイエット実践 促進期編 4/17日目
- モレノ式17日間ダイエット実践 促進期編 5/17日目
- モレノ式17日間ダイエット実践 促進期編 6/17日目
- モレノ式17日間ダイエット実践 促進期編 7/17日目
- モレノ式17日間ダイエット実践 促進期編 8/17日目
- モレノ式17日間ダイエット実践 促進期編 9/17日目
- モレノ式17日間ダイエット実践 促進期編 10/17日目
- モレノ式17日間ダイエット実践 促進期編 11/17日目
- モレノ式17日間ダイエット実践 促進期編 12/17日目
- モレノ式17日間ダイエット実践 促進期編 13/17日目
- モレノ式17日間ダイエット実践 促進期編 14/17日目
- モレノ式17日間ダイエット実践 促進期編 15/17日目
- モレノ式17日間ダイエット実践 促進期編 16/17日目
- モレノ式17日間ダイエット実践 促進期編 17/17日目
- 【モレノ式番外編】体重が落ちやすいお水の飲み方
- モレノ式17日間ダイエット 活性期・確立期について